最終更新日 2023年9月20日
住所 | 長岡市小島谷3434-4【地図】 |
---|---|
電話 | 0258-74-2885 |
開館時間 | 9:00~15:00 |
休館日 | 日、月曜日・祝日 |
駐車場 | 約77台(和島支所共有駐車場) |
遊具等 | すべり台 ボールプール ままごとコーナー |
米百俵号・絵本読み聞かせ
米百俵号の司書さんが楽しい絵本の読み聞かせをしてくれます。また、お勧め絵本の紹介もあります。
日時:9月5日(火) 午前10時45分~11時
対象:どなたでも
防災講座
災害時、知っておくと便利なアイディアグッズをご紹介します。作り方、使用方法についても体験しましょう。
日時:9月7日(木) 午前10時30分~11時30分
対象:どなたでも
はまなす絵本でパチパチパチ👏
寺泊地域図書館のスタッフさんから手遊びや、絵本の読み聞かせをしていただきます。また、お子さんが喜びそうな絵本の紹介もあります。
日時:9月8日(金) 午前11時~11時15分
対象:どなたでも
身体測定
お子さんの身長・体重を測って成長を喜び合いましょう。授乳量が測れるスケールを用意しました。ご利用ください。
※ 成長を記入できるカードを用意しています。
日時:9月13日(水)~9月15日(金) 午前10時~午後2時30分
対象:乳幼児とその保護者<
子どもにかかるお金のはなし
水道光熱費、物価上昇に伴い、子どもにどれだけお金が必要なのか心配ですね?!
大学卒業までにかかる教育費・貯蓄・万が一の保障について、お話していただきます。また、個々の質問にもお答えします。
日時:9月20日(水) 午前10時30分~11時30分
対象:どなたでも
わくわく誕生会
誕生児のおともだちをみんなでお祝いします。スタッフのアトラクションがあります。
※ 手作りバースデーカードのプレゼントもあります。
日時:9月22日(金) 午前10時45分~11時15分
対象:どなたでも
おしゃべりハッピータイム
家庭児童相談員さんと育児に関するゲームをしたり、お出かけ情報などを共有したりしましょう。また、お悩みのある方は、遠慮なくご相談ください。
日時:9月26日(火) 午前10時45分~11時30分
対象:どなたでも
手作りおもちゃ「お散歩ワンちゃん」
ペットボトルを犬に見立て、目・耳などのパーツを貼って作ります。布リボンをつけて一緒にお散歩しましょう。
日時:9月27日(水)~9月29日(金) 午前10時30分~11時30分
対象:どなたでも
米百俵号・絵本読み聞かせ
米百俵号の司書さんが楽しい絵本の読み聞かせをしてくれます。また、お勧め絵本の紹介もあります。
日時:10月4日(水) 午前10時45分~11時
対象:どなたでも
保健師さん主催!骨密度測定・健骨体操
ご自身の骨の状態をチェックしてみませんか?!骨密度測定をした後、健骨体操もあります。個々の質問にもお答えします。
※運動しやすい服装、お飲み物をご持参ください。
日時:10月5日(木) 午前10時30分~11時30分
対象:乳幼児とその保護者
はまなす絵本でパチパチパチ👏
寺泊地域図書館のスタッフさんから手遊び、絵本の読み聞かせをしていただきます。
日時:10月6日(金) 午前11時~11時15分
対象:どなたでも
身体測定
お子さんの身長・体重を測って成長を喜び合いましょう。
「秋から冬の感染症について」のおたよりを配布し、質問にお答えします。
※成長を記入できるカードを用意しています。
日時:10月11日(水)~10月13日(金) 午前10時30分~午後2時
対象:乳幼児とその保護者
ベビーマッサージ
スキンシップをしながらマッサージ!リンパを流してあげることで免疫力がアップします。2ヶ月前後の赤ちゃんからできます。
※バスタオル・飲み物・お気に入りのおもちゃをお持ちください。
日時:10月18日(水) 午前10時30分~11時30分
対象:乳幼児とその保護者
わくわく誕生会
誕生児のおともだちをみんなでお祝いします。歌やダンス保育士によるアトラクションがあります。
※手作りバースデーカードのプレゼントもあります
日時:10月20日(金) 午前10時45分~11時15分
対象:どなたでも
わくわくのお部屋に森を作りましょう
お子さんの手形を使った木々やキノコ・どんぐり・動物を作って、わくわくのお部屋に飾り森にしましょう♪
日時:10月25日(水)~10月27日(金) 午前10時30分~11時30分
対象:どなたでも
このページの担当