最終更新日 2025年10月27日
| 会議名 | 令和7年10月長岡市教育委員会定例会 |
|---|---|
| 開催日時 | 令和7年10月21日 午後2時から午後2時20分まで |
| 開催場所 | 教育委員会会議室 |
| 出席者名 | (委員)5名 教育長 金澤 俊道 委員 熊倉 達也(教育長職務代理者) 〃 大久保 真紀 〃 廣川 佳予子 〃 恩田 富太 (職務のため出席した者) 江田教育部長、金垣教育部参事(科学博物館長事務取扱)、 佐藤教育総務課長、野崎教育施設課長、 大竹学務課長、中村学校教育課長、 佐々木学校教育課主幹兼管理指導主事、 小嶋学校教育課主幹兼管理指導主事、 本間学校教育課主幹兼管理指導主事、 梅沢中央図書館長、松木子ども政策課長、 大久保こども家庭センター所長、殖栗保育課長、 中山スポーツ振興課長 (事務のため出席した者) 山内教育総務課長補佐、今井教育総務課庶務係長 (傍聴人) なし |
| 欠席者名 | なし |
| 議案・報告・催し案内等 | 【議案】 ■第45号 附属機関委員の委嘱について ■第46号 長岡市児童手当法施行細則の一部改正について 【催し案内等】 ■米飯給食、地場産給食推進月間 ■新潟県中学生ロボットコンテスト ■天体観測会 ■オリジナル落款印を彫ろう ■多色摺り木版画でコースターを作ろう ■図書館資料に親しむ初心者向け講座 ■文化講座「喜怒哀楽から見る西洋美術 -古代ギリシアから近現代まで- 」 ■長岡れきしまち歩き ■職人の技が光る!巻鯛作りを見学しよう! ■私の悠久山歴史散策 ~石碑めぐりと郷土史料館見学~ ■発達支援研修「発達障害のある子どもへの理解 ~地域で豊かに安心して育つために~ 」 |
| 議事の内容 | 長岡市教育委員会10月定例会会議録(作成次第公開します) |
このページの担当