最終更新日 2017年4月1日
長岡市教育委員会では、学校の2学期制について広く市民の意見を聴くため、平成16年度から長岡市立学校2学期制検討委員会を設置し、2学期制と長期休業の弾力的な運用等について検討してきました。
2学期制検討委員会は、試行実施していた3校の成果を踏まえ、平成17年7月13日に2学期制に関する最終意見を教育委員会へ提出しました。これを受け、教育委員会では、平成18年4月から、原則として、すべての市立学校で2学期制を導入し、あわせて、長期休業の弾力的な運用を実施することを決定しました。平成18年度は、小学校48、中学校19、養護学校1の合計68校で2学期制を実施しています。
なお、平成18年1月1日合併地域の学校は、自校の教育活動の見直しを含む2学期制導入の事前準備を確実に行うとともに、保護者に対し2学期制の周知と説明を行い、平成19年4月から2学期制を導入します。
現在は、全ての市立小・中・総合支援学校で2学期制を実施し、授業時数を確保し、子どもと向き合う時間を増やしながら、きめ細やかな指導の充実を図っています。
-平成16年度-
(WORD 22KB)
(WORD 21KB)
(WORD 21KB)
(WORD 58KB)
(WORD 22KB)
(WORD 70KB)
(WORD 22KB)
(WORD 63KB)
(WORD 121KB)
(WORD 733KB)
(WORD 27KB)
(WORD 112KB)
(WORD 32KB)
(WORD 128KB)
(WORD 23KB)
(WORD 27KB)-平成17年度-
(WORD 23KB)
(WORD 78KB)
(WORD 71KB)
(WORD 21KB)
(WORD 136KB)
(WORD 23KB)
(WORD 189KB)
(WORD 31KB)
(WORD 27KB)
(WORD 268KB)-平成18年度-
(WORD 267KB)このページの担当