最終更新日 2020年4月22日
出産前後の妊産婦が、市に登録する事業者から家事または育児の支援サービスを受けた場合、利用料の一部を市が助成します。
産前産後家庭生活応援事業のチラシ (PDF 512KB)
対象者
母子健康手帳の交付を受けてから、産後3か月までの妊産婦
※出産日を起算日とします。
例)令和2年4月1日出産 → 令和2年6月30日まで利用可能
助成について
【令和2年度に母子健康手帳の交付を受けた方】
※1回のサービスとは、同一の事業者から1日に受けるサービスをいう。
利用票について
支援サービス内容
【家事】
・食事の準備及び後片付け ・衣類の洗濯
・居室の掃除及び整理整頓 ・生活必需品の買い物 など
【育児】
・授乳の補助 ・おむつ交換
・もく浴介助 ・乳房マッサージ など
登録事業者
(令和2年4月1日現在)※随時更新予定
事業者名 | 電話番号 | 利用料の目安 | 支援の内容 |
---|---|---|---|
(社)シルバー人材センター | 0258-35-2380 | 1時間946円 (1回2時間~) |
家事・育児 |
長岡助産師会 | 子育てガイドに会員名簿を記載しています。 | 1回4,000円~ | 育児のみ |
柏崎助産師会 | 090-3984-1028 | 1回5,000円~ | 育児のみ |
小千谷助産師会 | 0258-84-3595 | 1回4,000円~ | 育児のみ |
(株)ホーミング | 0258-25-4690 | 1時間2,484円 (1回2時間~) |
家事のみ |
ニチイケアセンター長岡 | 0258-20-5811 | 週1回程度の利用=1時間2,808円 月1回程度の利用=1時間3,564円 |
家事のみ |
ニチイケアセンター長岡末広 | 0258-31-8711 | 週1回程度の利用=1時間2,808円 月1回程度の利用=1時間3,564円 |
家事のみ |
産後ケアハウス ねんねこ | 0258-89-6095 | 1回4,000円~ | 育児のみ |
サービスを利用する場合
登録事業者募集
お問合せ先
〒940-0084 長岡市幸町2丁目1番1号(さいわいプラザ4階)
子ども・子育て課 子育て支援係 TEL:0258-39-2300
このページの担当