学問の神様「菅原道真公」を祀った神社。毎年全国から大勢の受験生が参拝に訪れます。参拝者には栃尾の清らかな雪融け水でお清めし、自然石をお祓いした「ごをかく石」(合格石)、お札一体、お守り、絵馬などが贈られます。
|  |  | 
| 所在地 | 長岡市上来伝 菅原神社【地図】 | 
|---|---|
| 開催日時 | 令和7年11月23日(日) 午前8時30時~午前11時(※午前8時から受付開始) | 
| 料金 | 合格セット 3,500円 ※通年でお取り扱いしています。 | 
| アクセス | 関越道長岡ICまたは北陸道中之島見附ICから国道8号~351号~290号経由50分 | 
| 問合せ | (一社)栃尾観光協会 TEL 0258-51-1195 E-mail:info@tochiokankou.jp | 
| 詳細 | (一社)栃尾観光協会ホームページ | 
このページの担当