最終更新日 2020年8月21日
▲昨年度の一般観覧の様子
日時 | 【一般観覧】 令和2年9月5日(土曜日) 午後2時30分から午後3時30分まで |
---|---|
会場 | 長岡市山古志体育館小アリーナ【地図】 (長岡市山古志竹沢乙461) |
入場料 | 無料 |
主な内容 | この春に生まれた錦鯉(当歳魚)の品評会です。秋の品評会に先駆けて開催され、今年の錦鯉の出来を競います。 ○一般観覧は午後2時30分~午後3時30分になります。 ・審査会議:午後1時00分~午後1時30分 ・審査:午後1時30分~午後2時30分 ※令和2年度産の当歳魚約20品種を8分類に分けて審査します。 ※令和元年度(第12回)の出品実績 295尾 ・表彰式:午後3時00分より 新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、開催します。 ※状況により、時間の短縮等、内容が変更となることがあります。 |
アクセス | 長岡駅より40分、小千谷駅より20分、関越自動車道利用小千谷ICから30分、長岡南越路スマートICから30分、堀之内ICから30分 |
駐車場 | あり |
問い合わせ先 | 長岡市錦鯉養殖組合 TEL:080-2073-7800 ・長岡市錦鯉養殖組合facebook |
このページの担当