背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ツイート
  • 送る

トップ > 健康・福祉 > 市民向け講演会・セミナー > 在宅医療・介護連携推進事業市民セミナー

トップ > 健康・福祉 > 市民向け講演会・セミナー > 在宅医療・介護連携推進事業市民セミナー

在宅医療・介護連携推進事業市民セミナー

最終更新日 2023年5月1日

テーマ 元気なうちから、もしものときのことを考えておこう
日時 令和5年7月12日(水)午後7時~8時30分
会場 長岡リリックホール シアター
(住所:長岡市千秋3丁目1356番地6)
定員 先着400人
内容 ○講演 聞いてびっくり!~ACP(人生会議)について~
 「ふつう」も「みんな」も人によって違う?
 講師:立川綜合病院 緩和治療内科 齋藤義之さん
○事例紹介 介護施設での看取りの実践例
 講師:特別養護老人ホームこぶし園 主任生活相談員 澤田浩介さん
参加料 無料
申し込み・問い合わせ
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
※ FAX、メールでお申し込みの場合は、件名を「7月12日市民セミナー聴講希望」とし、氏名、住所、電話番号を明記してください。定員を超えた場合のみ、御連絡を差し上げます。

※詳細はこちら PDFファイル (PDF 660KB)

このページの担当

長寿はつらつ課
TEL:0258-39-2268  FAX:0258-39-2603
メール:hatsuratsu@city.nagaoka.lg.jp

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。