最終更新日 2024年4月1日
事業概要
市内保育園等の園児に対して、食の大切さや楽しみを伝えることを目的に食育講座を実施しています。
事業内容
| 実施時期 | 6~12月 |
|---|---|
| 実施園数 | 市内10園 |
| 実施回数 | 各園3回 |
| 回 | テーマ | 内容 | 講師 |
|---|---|---|---|
| 1 | 食べることって楽しいな | ・いろいろな食べ物を知る(まごわやさしい) ・食材にふれる |
栄養士 |
| 2 | 食べ物のはたらき どんなふうにみんなのからだを元気にするのかな? |
・「き・あか・みどり」 ・体を元気にする食べ物たち ・うんちおたすけ運動 |
栄養士 運動指導員 |
| 3 | 早寝・早起き・朝ごはん | ・正しい生活リズムの大切さ ・げんきいっぱい運動 |
栄養士 運動指導員 |
「食べる事って楽しいな」 「まごわやさしい」の食材を知ろう

「食べ物のはたらき」 「き・あか・みどり」、「3・1・2」の分量をみる

「元気なうんち」 うんちおたすけ運動

「早寝・早起き・朝ごはん」

「生活リズムを整えよう」 げんきいっぱい運動

実施後保護者からの声
このページの担当