最終更新日 2022年4月1日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するとともに、職員が安心して働ける環境を整えるため、介護保険施設・障害者施設等の職員がPCR検査等の自主検査を受ける際の費用の一部を補助しています。
引き続き、令和4年度も実施しますので、ぜひご活用ください。
補助金の概要について (PDF 386KB)
補助対象者
長岡市内に所在する、次の施設を運営する者
<介護保険施設等> | |
○介護老人福祉施設 | ○短期入所療養介護事業所 |
○介護老人保健施設 | ○有料老人ホーム |
○介護療養型医療施設 | ○養護老人ホーム |
○介護医療院 | ○軽費老人ホーム |
○地域密着型介護老人福祉施設 | ○サービス付き高齢者向け住宅 |
○認知症対応型共同生活介護事業所 | ○生活支援ハウス |
○短期入所生活介護事業所 | ○訪問介護事業所 |
○訪問入浴介護事業所 | ○訪問看護事業所 |
○訪問リハビリテーション事業所 | ○通所介護事業所 |
○通所リハビリテーション事業所 | ○福祉用具貸与事業所 |
○特定福祉用具販売事業所 | ○定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 |
○夜間対応型訪問介護事業所 | ○地域密着型通所介護事業所 |
○認知症対応型通所介護事業所 | ○小規模多機能型居宅介護事業所 |
○看護小規模多機能型居宅介護事業所 | ○居宅介護支援事業所 |
○介護予防支援事業所 |
<障害者施設> | |
○施設入所支援 | ○療養介護 |
○共同生活援助(グループホーム) | ○自立訓練 |
○短期入所 | ○居宅介護 |
○重度訪問介護 | ○同行援護 |
○行動援護 | ○生活介護 |
○重度障害者等包括支援 | ○自立生活援助 |
○就労移行支援 | ○就労継続支援 |
○就労定着支援 | ○地域移行支援 |
○地域定着支援 | ○計画相談支援 |
○地域活動支援センター | ○移動支援 |
○日中一時支援 |
補助対象検査
対象施設に勤務する職員が下記のいずれかの理由で、行政検査によらず補助対象者(対象施設を運営する者)の判断により任意で受検したPCR検査または抗原検査
自主検査の実施理由
検査予定日から2週間以内に、次のいずれかに該当する職員
補助対象経費・補助金額
補助率 | 自主検査費用の10分の9 | |
---|---|---|
補助上限額 | PCR検査:22,000円/人 | 抗原検査:5,000円/人 |
補助対象経費 | ・検査費用 ・検体輸送費用 ・検体採取費用 ・結果判断費用 など |
※補助対象経費に該当するか判断に迷う場合は、事前に御相談ください。
※下記の経費は補助対象外となります。
受付期間
令和5年3月15日まで
※受検予定がわかり次第随時、電話で下記問合せ先まで御連絡ください。
受付期限以降に検査を実施する際は御相談ください。
交付申請
事業の実施と実績報告・補助金の交付
その他
受検者、事業実施期間、事業費総額、補助金交付申請額等を変更する場合は、変更交付申請が必要です。必ず事前に御相談ください。
書類 | 記入例 | 様式ダウンロード | |
---|---|---|---|
補助金交付申請書 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
別紙 補助対象受検予定者一覧表 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
補助金実績報告書 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
別紙 補助対象受検者一覧表 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
補助金変更交付申請書 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
請求書 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
長岡市介護保険施設・障害者施設等の職員に対するPCR検査等費用補助金交付要綱 (PDF 228KB)
このページの担当