背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > イベントカレンダー > 2025年11月カレンダー > 長岡市DX推進ラボ「社会人向けデジタル人材育成プログラム」

トップ > イベントカレンダー > 2025年11月カレンダー > 長岡市DX推進ラボ「社会人向けデジタル人材育成プログラム」

長岡市DX推進ラボ「社会人向けデジタル人材育成プログラム」

最終更新日 2025年9月18日

【Excel時短術②】説得力を高めるExcelクラブ入門

日時 令和7年11月17日(月) 午後3時30分~5時
会場 ミライエ長岡 スタジオA
内容 とっつきにくい専門用語の解説からはじめるExcelグラフ入門です。
目的に応じたグラフの選択と作り方を実践形式で学習します。
参加費 無料
定員 15名(先着順)
持ち物 PC
(Office(Excel)がインストールされているPCをご持参ください。)
申込
11月13日(木)まで
産業支援課 TEL:0258-39-2222

2025年度 社会人向けデジタル人材育成プログラムチラシ PDFファイル (PDF 573KB)

ノーコードで実現する情報一元化

日時 令和7年11月26日(水) 午後3時30分~5時
会場 まちなかキャンパス長岡302会議室
内容 Excelやメールで散在する情報を1か所に集約、チームの仕事を加速させるノーコードツール「Notion」を体験します。
講義で基本概念と画面構成を学んだ後、顧客管理・対応履歴・進捗ボードを実際に作成し、共有・検索・モバイル入力までを実践形式で学習します。
参加費 無料
定員 15名(先着順)
持ち物 PC
申込
11月24日(月)まで
産業支援課 TEL:0258-39-2222

2025年度 社会人向けデジタル人材育成プログラムチラシ PDFファイル (PDF 573KB)

このページの担当

産業支援課 工業振興担当
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 (大手通庁舎)
TEL:0258-39-2222  FAX:0258-36-7385

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度