市政のあゆみ

昭和後期

昭和46
この年の出来事
「フラワーセンター竣工」の画像
フラワーセンター竣工
寿3丁目に建設。ごみ焼却炉の余熱を利用するという特徴があり、そのため全国的に注目され、竣工後には各地から視察者が訪れました。ここで育てられた花は「長岡市を緑にする協会」を通じて販売されたほか、花の苗も育て、学校や保育所の花壇づくりなどに提供しました。
  • この年のデータ
  • 人口
  • 合計161,317人
  • 男:79,118人
  • 女:82,199人
  • 42,750世帯
長岡のあゆみ
2月1日
新都市計画法に基づく市街化区域の用途地域決定
2月5日
上越新幹線整備計画発表
2月9日
長岡農業振興地域指定(2万3,111ha)
3月20日
希望が丘団地の市営住宅竣工
4月1日
環境をよくする部、レクリエーション課、公害をなくする課、用地課、高速道路対策室などを新設
公共下水道6か年計画スタート
長岡女子短期大学(現長岡大学)開学
4月20日
長岡バイパス、大積地区の法線決定
4月30日
公益質屋閉鎖
5月1日
河川の水質、環境騒音の定点観測開始
5月15日
妙見浄水場、一部通水
5月
し尿くみ取りストライキ
6月21日
下水道受益者負担金制度決定
6月27日
長岡市交通安全対策会議発足
7月1日
市内電話の局番2桁に
長岡地区衛生処理組合発足(長岡市・越路町・三島町)
8月1日
小林市長が欧州の住宅・道路などを視察
8月4日
新潟県内水面試験場完成(大川原町)
市民会館建設位置決定(幸町1丁目)
9月3日
ごみ焼却炉増設工事竣工
9月
長岡交響楽団発足
10月1日
特別養護老人ホームわらび園開園(深沢町)
10月5日
長岡東バイパス法線(20km)決定
長岡・小出地区広域市町村圏協議会発足
10月9日
体力つくり運動推進全国大会で、長岡市が体力つくり国民会議議長賞受賞
11月6日
川崎町の町名改正実施
表町-長生橋間に自転車・歩行者専用道路完成
11月15日
希望が丘団地の町名改正実施
11月20日
鉄工団地、売買契約調印
12月1日
フラワーセンター竣工
高齢者無料職業紹介所開設
12月16日
「交通事故をなくする日」(交通安全都市宣言10周年記念)の運動実施
12月
林道東山線完成
「妙見浄水場一部通水」の画像 「河川水質等定点観測開始」の画像
日本・世界の
主な出来事
日本の出来事
  • 東京オリンピックの選手村の跡地が整備され、都立代々木公園として開園する
  • 沖縄返還協定調印式が行われる
  • 環境庁が発足する
世界の出来事
  • 中華人民共和国、国連加盟決定
  • ニクソン大統領、金・ドル交換の一時停止などのドル防衛措置を発表(ドルショック)