市政のあゆみ

戦後復興期

昭和30
この年の出来事
「原子力平和利用博覧会開催」の画像
原子力平和利用博覧会開催
長岡市は市制施行50周年、戦災復興10周年を記念し、アメリカ・イギリス・フランス各国大使館と県の後援で、原子力平和利用博覧会を8月1日から20日まで、阪之上小学校を会場に開催しました。原子力の平和利用をアピールする博覧会としては全国でも初の試みでした。
  • この年のデータ
  • 人口
  • 合計130,785人
  • 男:63,811人
  • 女:66,974人
  • 25,067世帯
長岡のあゆみ
1月25日
第10代市長に内山由蔵就任
2月1日
長岡駅地下道仮通行(観光院踏切廃止)
2月15日
市長に手紙を書く旬間実施
2月
長岡競馬クラブ発足
3月7日
旧庁舎跡地(大手通り)を財団法人長岡住宅協会が落札
3月
消防自動車に無線導入
4月1日
中越自動車、本部を長岡市西新町に移転
4月2日
市役所新職員組合誕生
4月25日
長岡鉄道、長岡-中永-出雲崎間乗合自動車運行開始
4月
長岡市婦人団体協議会発足
7月1日
日本精機、本社工場を城岡へ移転
県立あけぼの学園(児童福祉施設)設置(蔵王)
7月5日
市議会、市役所機構改革案を否決
「長岡城の歌」完成・披露(作詞・小林虹冬、作曲・川崎正吉、歌・宇津美清)
7月
互尊文庫内に内藤文庫誕生
8月1日
原子力平和利用博覧会・県内産業と郷土の歴史展覧会開催(20日まで)
長岡駅地下道開通式
8月
長岡中央魚市場開場
9月28日
長岡商工会議所とともに、県立鋳造試験場設置運動開始
10月1日
国民生活金融公庫長岡支所開設
係長・課長補佐制度発足
10月7日
水道課を水道局に改組
10月15日
市制施行50周年記念式典挙行、『長岡市制五十年の歩み』発行
市役所新庁舎完成(柳原町)
上水道中島浄水場拡張工事竣工式(市公会堂)
11月1日
漆山町・下新町を見附市に編入
県立精神病院悠久荘(現県立精神医療センター)開設
11月3日
互尊文庫、創立40周年記念式典挙行
11月13日
第1回県下農村婦人部大会開催(阪之上小)
11月20日
長岡商工会議所、創立50周年記念式典挙行
12月1日
時報用オルゴール運用開始
この年
上川西地区で天然ガス・熱湯が自噴
「市役所新庁舎完成」の画像 「長岡青年会議所設立総会」の画像
日本・世界の
主な出来事
日本の出来事
  • 都内にスモッグが発生する
  • 初のアルミ貨(1円)が発行される
  • 東京の気温が12月では史上2位の20.7度を記録する
世界の出来事
  • 南アフリカで自由憲章が採択される
  • オーストリアが永世中立宣言を行う