背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 募集情報 > 健康診査受診券等送付用封筒への広告掲載の募集について

トップ > 募集情報 > 健康診査受診券等送付用封筒への広告掲載の募集について

健康診査受診券等送付用封筒への広告掲載の募集について

最終更新日 2025年10月30日

長岡市では、令和8年度に使用する健康診査受診券等送付用封筒について、有料広告を掲載する事業者を募集します。

長岡市健康診査受診券等送付用封筒広告掲載事業者募集要項 PDFファイル (PDF 263KB)

広告媒体の概要

■掲載媒体:令和8年度健康診査受診券等送付用封筒(長形3号)
■掲載箇所:封筒裏面
■送付予定通数:160,000通
■広告の規格(サイズ):縦30mm×横70mm
※一色刷りでの掲載となります。
■広告枠数:6枠
※掲載する広告の位置は、市が決定します。

「レイアウト(予定)」の画像
▲レイアウト(予定)

※レイアウトと広告の規格は印刷の都合により若干の変更が生じる場合があります。

掲載料

■1枠あたり5万円

応募できる事業者の要件

広告を掲載することができる事業者は、次のすべてを満たしている事業者です。
(1)市税を滞納していない事業者
(2)市内に事業所を有する事業者又は令和7年度中に長岡市福祉保健部健康増進課の事業を受託し、市民を対象とした保健事業を行っている事業者
(3)その他、「長岡市健康診査受診券等送付用封筒広告掲載事業者募集要項」で定める要件を満たす事業者
※上記を満たす場合でも、広告の内容によって掲載ができない場合があります。詳細は、募集要項をご確認ください。

申込方法

■持参または郵送
申込書に必要事項を記入のうえ、必要書類を添えて提出してください。

申込先

長岡市福祉保健部健康増進課 成人保健担当宛て
〒940-0084 新潟県長岡市幸町2丁目1番1号

申込期限

■令和7年12月1日(月曜日)午後5時まで

広告掲載までの流れ

掲載申込み ■以下の書類を提出してください。
①長岡市健康診査受診券等送付用封筒広告掲載申込書(第1号様式)
②広告の原稿
③納税証明書(写し可・納税状況調査に同意する場合は省略可)
④誓約書
審査・決定 申込み内容を審査し、掲載の可否を決定します。
申込み件数が募集枠数を超えた場合は、抽選で決定します。
広告掲載料の納入 「広告掲載決定通知書」と併せて、納入通知書を送付します。
※広告掲載料は原則前納です。(既納の広告料は返還しません)
広告データの納品 ■申込時に提出した広告原稿のデータを提出してください。
画像形式:JPEG又はPNG

関係資料・要綱

申込書など必要書類は、下記の書式からダウンロードしてください。

このページの担当

健康増進課
〒940-0084 新潟県長岡市幸町2-1-1(さいわいプラザ)
TEL:0258-39-7508  FAX:0258-39-5222

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度