背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 国際交流 > ドイツ連邦共和国/トリアー市

トップ > 市政 > 国際交流 > ドイツ連邦共和国/トリアー市

ドイツ連邦共和国/トリアー市

最終更新日 2024年3月4日

「ドイツ連邦共和国/トリアー市」の画像1
「ドイツ連邦共和国/トリアー市」の画像2
トリアー市

※トリアー(Trier)はトリールやトリーアなど様々な表記がありますが、長岡市では交流を始めた当初からトリアーと表記しています。

都市の紹介 【ホームページ(ドイツ語)

トリアー市は、ドイツ西部ラインラントプファルツ州に位置する人口約11万人の都市です。日本からは、パリやフランクフルトなどでルクセンブルク空港へ乗り継ぎ、車で約30分、フランスとの国境からも程近い距離にあります。トリアー市は日本より北にあり、夏は過ごしやすく、冬は長岡市と同様、寒い日が続きます。
産業は、製造業、貿易業、またクリスマスマーケットをはじめとするサービス・小売業が盛んです。トリアー市は、モーゼルワイン(主に白ワイン)生産中心の地で、約2000年前にローマ人が現在のドイツの地に初めて葡萄の木を植えたことから、「ドイツワイン発祥の地」と言われています。
また、トリアー市は「第二のローマ」とも称され、街のいたるところに古代ローマ時代のなごりがあり、その代表となるのが、街の中心にそびえる「ポルタ・ニグラ(黒い門)」という古代ローマ時代の楼門です。ポルタ・ニグラをはじめ、トリアー大聖堂、聖母教会などは、ユネスコの世界遺産に登録されています。

姉妹都市締結の経緯

トリアー市との交流の起源は、長岡市がフォートワース市(アメリカ合衆国)と姉妹都市の調印をした1987年にさかのぼります。同年にフォートワース市がトリアー市とも姉妹都市締結をしていたことから、同市を通じて長岡市とトリアー市は友好関係を築いていくことになりました。当時、トリアー市は既に7つの姉妹都市を持ち、活発に交流事業を進めていたため、長岡市との姉妹都市締結には至りませんでしたが、友好都市として交流することに合意し、1995年10月12日に合意書を交わしました。以来、スポーツ交流などを重ね、のちに両市交流のさらなる発展を目指し、姉妹都市締結をすることになりました。2006年4月1日、長岡市の市制施行100周年記念事業として議場で調印式を行いました。

平成7(1995)年10月12日 友好交流合意書調印
平成18(2006)年4月1日 姉妹都市友好宣言書調印
宣言書 日本語(JPEG 90KB)ドイツ語(JPEG 138KB)

交流事業の紹介

(公財)長岡市国際交流協会が中心となり、主に青少年のスポーツ交流や市民交流など様々な事業を活発に実施しています。

  • 青少年国際スポーツキャンプ
    トリアー市の姉妹都市等の青少年が集まり、体育館内で合宿生活をしながら、スポーツを通じて交流します。毎年、長岡市からは約5名の高校生が参加します。
  • トリアー市民訪問団受入
    トリアー市民の方々が長岡市を訪問し、ホームステイや長岡市の名所見学を通じて、長岡の文化を体験されます。

このページの担当

国際交流課
TEL:0258-39-2207  FAX:0258-39-2280
メール:intlexchange@city.nagaoka.lg.jp

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
なお、いただいた御意見については、確認まで1週間程度かかりますので、回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。